![]() |
第2回城パチコンテスト 開催決定! |
▼コンテストの概要(自身で作った童友社の城プラモデルのベストショット写真を送るだけ!) ①童友社の城プラモデルを使用して製作した城郭模型の写真コンテスト ②童友社の城プラモデルが写った写真を応募 (1作品に対し写真1枚の応募。一人で複数の作品がある場合でも作品ごと1応募。) |
||
▼応募のルール ①応募の作品(以下、作品)には、必ず童友社の城プラモデルを使用してください。 ※プラモデルの加工・改造・合体・塗装などは自由です。 ②作品は、応募者本人が製作・撮影し、本人が著作権を有しているものに限ります。 ③作品は、未発表であり他のコンテストへの二重応募ではないものに限ります。 ※但し、作者本人のSNSやブログなど個人的発表作品はご応募いただけます。 ④人物の写っている作品は無効とさせていただきます。 ⑤作品の応募は、画像1枚のみです。ベストショットでご応募ください。 ※画像の合成・修正・加工は、童友社の城プラモデルが使用されていれば自由とします。 ⑥作品ごとに応募してください。複数作品を1応募で同時に応募しないでください。 |
||
▼締め切り・発表 締め切り:2023年2月15日(水) ※23時59分までの応募(着信)を有効とします。 発 表 :2023年4月6日(木)城の日 弊社HPや各協賛雑誌など各入賞作品を発表(作品タイトル及び受賞者名) ※応募作品(写真)及び氏名やニックネームは、弊社HP、SNS、各協賛雑誌などに紹介させていただく場合がございます。 |
||
▼応募方法 コンテスト応募専用アドレスへ、Excel応募用紙と作品画像を貼付してお送り下さい。 (デジタル画像に限定:JPEG形式1GB以下) ※Excelが使用できない方もご応募いただけます!「詳しい応募方法についてはこちらから」よりご確認ください。 ※撮影機材はデジカメ、スマートフォン、タブレットなどをご使用ください。 応募アドレス:46.pachi@doyusha-model.com |
||
▼応募に必要な記載事項 ⒈氏名 ⒉フリガナ ⒊郵便番号 ⒋住所 ⒌電話番号 ⒍メールアドレス |
【Excel応募用紙ダウンロード】 ⒎城プラモデルの素材(スケール・使用した城) ⒏作品タイトル ⒐作品へのアピールポイントやコメント(400字まで) ⒑ニックネーム(発表の際、本名を使用しない場合) 任意 ⒒年齢 任意 |
|
![]() |
||
▼審査基準・各賞 各賞審査基準:スケール感やリアリティもありますが、自由な発想で審査をしたいと思います。 固定概念に捕らわれない驚きや感動のある「城」の画像も審査基準とします。 各 賞 :最優秀賞×1・優秀賞×2・アイデア賞×1 協賛雑誌社賞:アーマーモデリング賞×1※1・ホビージャパン賞×1・モデルアート賞×1・モデルグラフィックス賞×1 ※審査は各社にて行います。※1)同誌にて城モデルの連載をしている島充氏の審査となります。 |
||
▼禁止事項 弊社の城プラモデルを使用していない。 |
||
▼注意事項(以下の内容に当てはまる作品は審査の対象から外される場合がございます。) ①応募のルールから逸脱していると認められる作品 ②団体、個人に関わらず中傷していたり、プライバシーに侵害のある作品 ③公序良俗に反していると認められた作品 ④コンテストと無関係なアドレスの掲示や宣伝行為と思われる作品 ⑤第三者への著作権侵害がある作品(特定のキャラクターや肖像など) |
||
▼他の諸注意 ①コンテストへの参加に起因したいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、 株式会社童友社は一切の責任を負いません。 ②ご応募者様の個人情報は、選考やそれに関わるご連絡、入賞された場合の各種発送などに利用する以外の 使用目的はございません。 ③応募に関わる通信費用は、応募者ご本人の負担となります。また、接続時のトラブルなどの責任は負いかねます。 ④選考の過程や結果に関するお問い合わせは、対応いたしませんので予めご了承ください。 ⑤応募作品(写真)及び氏名やニックネームは、弊社HP、SNS、各協賛雑誌などに紹介させていただく場合がございます。 ⑥応募作品(写真)は、紹介や掲載時にリサイズする場合がございます。 |
||
![]() |